日本酒の生産量はピーク時の3割と大きく減少し、
日本酒を製造する蔵の数もそれに伴って減少してきております。
活動目的
蔵が減少することは、杜氏を中心とする日本酒の作り手が活躍する場所が減ることになり、
作り手がいなくなればこれまで培ってきた日本酒の文化や製造技術を失うことになりかねません。
これは日本社会にとって大きな損失です。
このような問題を解決するため、私たちは特に若い世代を中心とする方々に対して
日本酒の文化や魅力、製造技術を伝え、日本酒の文化を振興するための活動を考えました。
具体的には、日本全国の優れた蔵を訪問し、酒造りの様子や杜氏のインタビューを撮影した映像を
インターネットで日本全国に発信することにより、多くの方に日本酒に対する興味や理解を持ってもらうと考えております。
そして魅力ある杜氏の人間性を多くの方に知ってもらうことにより、日本酒の製造に携わる方を増やしていく活動も行います。
これらの活動を多くの方に理解し参加してもらうためには、組織を法人化して責任の所在を明確にする必要が有ります。
そして私たちの活動は、営利を目的にしたものではありませんので、特定非営利活動法人としての活動が最適だと考えております。
私たちの活動を通して、多くの方に日本酒の「歴史」「伝統」「文化」に触れてもらうことにより、
日本酒に対する興味や理解を深めてもらい、日本酒の文化の保護及び振興に寄与いたします。
そして日本酒の製造に携わる方を増やし、酒蔵を発展させることにより、雇用の拡充支援にも寄与してまいります。
活動目的
平成29年度は、法人の知名度を高めるべく、メディアサイトを通じた日本酒普及活動、
並びに日本酒の情報を発信するメディアサイトの運営事業に注力する計画である。
計画に基づき、様々な酒蔵の杜氏の皆様への取材などを主な活動内容とする予定にしている。
名称 | 特定非営利活動法人日本の酒造り文化伝承連合会 |
設立 | 2017年07月07日 |
代表者 | 理事 山岸逸人 |
事業内容 | (1)メディアサイトを通じた日本酒普及活動事業 (2)日本酒の情報を発信するメディアサイトの運営事業 (3)酒の原料・資材・物流の促進事業 (4)日本酒の販売促進サポート事業 (5)蔵人の雇用促進事業 (6)その他当法人の目的を達成するために必要な事業 |
所在地 | 兵庫県神戸市長田区苅藻島町1-1-61 |